ナインストーリーズ、新潟6R3歳未勝利戦結果
ナインストーリーズ所有馬の情報です。
所属馬の情報【3歳馬】 掲載日:2021/09/02 木曜日
ナインストーリーズ[父 ドゥラメンテ : 母 ディープストーリー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:1日に坂路コースで時計
次走予定:9月4日の新潟・芝1,600m〔永野猛蔵〕
大和田成調教師「1日に坂路コースで追い切りを行いました。道中は前に
馬を置いて、それをナインストーリーズが見る形で進めていき、最後まで並ぶことは
せずに単走の形で終えています。前走時よりもボディコンディションが良いことから、
動きもこの馬なりに力強さがあって良い走りをしていますね。先週の芝2,000m戦を
パスしたことで状態は1歩前進したように思いますし、この感じであれば好勝負に
なるのではないでしょうか。予定では芝1,800m戦を考えていたものの、手の合い
そうなジョッキーが見当たりませんでしたので、同日にあるマイル戦も視野に
入れたところ、そこであれば3kg減の永野猛蔵騎手が空いていました。体がある
馬ではないので少しでも斤量の軽い方がこの馬には良いでしょうし、そうした
点からもマイル戦に出馬投票させていただいています。永野騎手にはリズム
良く運んでもらい、悔いのないようスムーズなレースをしてもらいたいと思います。
なお、集中力を高めるために今回はチークピーシズを着用する予定です」

2021.09.06 レース結果
9/4(土)新潟6R 3歳未勝利〔芝1,600m・18頭〕4着[12人気]
シャドーロール・チークピーシズ着用。前走以上にスタートを切ると、
やや行きたがるような面を見せながら中団の一角で競馬を進めます。
直線では外目から差を詰めると、勝ち馬から0.1秒差の4着と健闘しています。
大和田成調教師「先週使うことも想定していましたが、もう1週延ばした方が
良いコンディションへ持っていけると思いましたので、今週使わせていただ
くことにしました。前走で減った体は戻っていましたし、輸送も難なくこな
せましたので、レースへ向かうまでの過程もスムーズでしたね。最後の未勝利
戦と言うこともあって悔いの無い仕上げでした。3コーナー手前で横の馬に
寄られたことで力む場面こそありましたが、永野騎手は『スタートを決めて上
手く流れに乗れていましたし、他馬に寄られてハミを噛んだ部分はありましたが、
そこ以外は冷静に走れていました』と話していましたので、総合的に見れば
折り合いは問題無かったと思います。直線に入ってからは切れると言うよりは
ジワジワと脚を使うことが出来たように、適度に時計の掛かる馬場は合ってい
そうですし、何より状態が良かったことからこの2戦とはガラッと変わり身を
見せてくれました。元々レースセンスの有る馬で、ようやく成長をしてきたなと
思うところはあるものの、まだまだ成長の余地を残している馬で、血統的にも
これから更に良化してくるのでは無いかと思います。今回で決めたかったのですが、
勝ち上がらせることが出来ず、誠に申し訳ございませんでした」
中央競馬の未勝利戦があるうちに勝ち上がることは叶わなかったですが、
今回のレース内容に加え、血統的な背景を含め成長の余地を残している現状を
踏まえ協議した結果、中央再登録の資格を得ることを目標に、当競走馬
ファンドを継続したまま一旦地方競馬へ転籍させることになりました。なお、
転籍先の検討を行い、岩手競馬の板垣吉則厩舎へ決定させていただきました。
なんと!
セラヴィーに続いてナインも地方にいって、カムバック~!!するために
がんばってほしいわ。
岩手競馬かぁ。
芝があるし、何とか冬は休みになってしまうから、早めに勝ち上がってほしいね。
2勝でよいんだっけかな。
とりあえず、今年の3歳はクールとシルブロンは勝ち上がりで
セラヴィーとないんは地方で勝ち上がり待ちとなり、何とか未勝利馬引退と
ならずにすみました。珍しいなぁ~(;^_^A
ナインとセラヴィーには何が何でも頑張ってもらわないとね。




▼無料で始められるから、まずは登録してみよう!

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!





にほんブログ村

にほんブログ村
所属馬の情報【3歳馬】 掲載日:2021/09/02 木曜日
ナインストーリーズ[父 ドゥラメンテ : 母 ディープストーリー]
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:1日に坂路コースで時計
次走予定:9月4日の新潟・芝1,600m〔永野猛蔵〕
大和田成調教師「1日に坂路コースで追い切りを行いました。道中は前に
馬を置いて、それをナインストーリーズが見る形で進めていき、最後まで並ぶことは
せずに単走の形で終えています。前走時よりもボディコンディションが良いことから、
動きもこの馬なりに力強さがあって良い走りをしていますね。先週の芝2,000m戦を
パスしたことで状態は1歩前進したように思いますし、この感じであれば好勝負に
なるのではないでしょうか。予定では芝1,800m戦を考えていたものの、手の合い
そうなジョッキーが見当たりませんでしたので、同日にあるマイル戦も視野に
入れたところ、そこであれば3kg減の永野猛蔵騎手が空いていました。体がある
馬ではないので少しでも斤量の軽い方がこの馬には良いでしょうし、そうした
点からもマイル戦に出馬投票させていただいています。永野騎手にはリズム
良く運んでもらい、悔いのないようスムーズなレースをしてもらいたいと思います。
なお、集中力を高めるために今回はチークピーシズを着用する予定です」

2021.09.06 レース結果
9/4(土)新潟6R 3歳未勝利〔芝1,600m・18頭〕4着[12人気]
シャドーロール・チークピーシズ着用。前走以上にスタートを切ると、
やや行きたがるような面を見せながら中団の一角で競馬を進めます。
直線では外目から差を詰めると、勝ち馬から0.1秒差の4着と健闘しています。
大和田成調教師「先週使うことも想定していましたが、もう1週延ばした方が
良いコンディションへ持っていけると思いましたので、今週使わせていただ
くことにしました。前走で減った体は戻っていましたし、輸送も難なくこな
せましたので、レースへ向かうまでの過程もスムーズでしたね。最後の未勝利
戦と言うこともあって悔いの無い仕上げでした。3コーナー手前で横の馬に
寄られたことで力む場面こそありましたが、永野騎手は『スタートを決めて上
手く流れに乗れていましたし、他馬に寄られてハミを噛んだ部分はありましたが、
そこ以外は冷静に走れていました』と話していましたので、総合的に見れば
折り合いは問題無かったと思います。直線に入ってからは切れると言うよりは
ジワジワと脚を使うことが出来たように、適度に時計の掛かる馬場は合ってい
そうですし、何より状態が良かったことからこの2戦とはガラッと変わり身を
見せてくれました。元々レースセンスの有る馬で、ようやく成長をしてきたなと
思うところはあるものの、まだまだ成長の余地を残している馬で、血統的にも
これから更に良化してくるのでは無いかと思います。今回で決めたかったのですが、
勝ち上がらせることが出来ず、誠に申し訳ございませんでした」
中央競馬の未勝利戦があるうちに勝ち上がることは叶わなかったですが、
今回のレース内容に加え、血統的な背景を含め成長の余地を残している現状を
踏まえ協議した結果、中央再登録の資格を得ることを目標に、当競走馬
ファンドを継続したまま一旦地方競馬へ転籍させることになりました。なお、
転籍先の検討を行い、岩手競馬の板垣吉則厩舎へ決定させていただきました。
なんと!
セラヴィーに続いてナインも地方にいって、カムバック~!!するために
がんばってほしいわ。
岩手競馬かぁ。
芝があるし、何とか冬は休みになってしまうから、早めに勝ち上がってほしいね。
2勝でよいんだっけかな。
とりあえず、今年の3歳はクールとシルブロンは勝ち上がりで
セラヴィーとないんは地方で勝ち上がり待ちとなり、何とか未勝利馬引退と
ならずにすみました。珍しいなぁ~(;^_^A
ナインとセラヴィーには何が何でも頑張ってもらわないとね。


▼無料で始められるから、まずは登録してみよう!

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!



にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- クールキャット(2021/06/25) (2021/09/08)
- ナインストーリーズ、新潟6R3歳未勝利戦結果 (2021/09/06)
- クールキャット(2021/06/18) (2021/09/06)