アーティファクト(2018/09/21)
アーティファクト所有馬の情報です。
所属馬の情報【2歳馬】 掲載日:2018/09/21 金曜日
アーティファクト[父 キンシャサノキセキ : 母 アンティフォナ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター1本、
週4回周回コースで軽めのキャンター3,200m、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間から坂路での調教を始めました。負荷を高めた調教を
行っていることで、質の良い筋肉がついてきましたね。一段と体が
しっかりとしてきたように思えますが、まだまだ良化途上です。
今後も脚元には気をつけて進めていきます」

かなりよくなってきたねぇ。
まだまだ時間はかかりそうだけど、来月一杯乗り込んでいけば
もしかしたら12月デビューに間に合うかしら?
でも有馬記念の日のデビューとかは嫌だからなぁ。
そういう意味では、混んでないときにデビューしてほしいね(⌒▽⌒)アハハ!
有馬の日は本当に大変で(;^_^A
ダービーの日の出走も大変だったし。
できることなら、大きいG1の時は避けたいですわ。
撮影がほぼ無理なので(^^ゞ







所属馬の情報【2歳馬】 掲載日:2018/09/21 金曜日
アーティファクト[父 キンシャサノキセキ : 母 アンティフォナ]
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター1本、
週4回周回コースで軽めのキャンター3,200m、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間から坂路での調教を始めました。負荷を高めた調教を
行っていることで、質の良い筋肉がついてきましたね。一段と体が
しっかりとしてきたように思えますが、まだまだ良化途上です。
今後も脚元には気をつけて進めていきます」

かなりよくなってきたねぇ。
まだまだ時間はかかりそうだけど、来月一杯乗り込んでいけば
もしかしたら12月デビューに間に合うかしら?
でも有馬記念の日のデビューとかは嫌だからなぁ。
そういう意味では、混んでないときにデビューしてほしいね(⌒▽⌒)アハハ!
有馬の日は本当に大変で(;^_^A
ダービーの日の出走も大変だったし。
できることなら、大きいG1の時は避けたいですわ。
撮影がほぼ無理なので(^^ゞ





- 関連記事
-
- スイートウィスパー(2018/09/28) (2018/10/04)
- アーティファクト(2018/09/21) (2018/09/27)
- スイートウィスパー(2018/09/21) (2018/09/24)