フェイマスエンド引退
所属馬の情報【7歳馬】 掲載日:2018/03/22 木曜日
フェイマスエンド [父シルクフェイマス:母シルキーウィズ]
在厩場所:21日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
鮫島一歩調教師「放牧先で改めて状態を確認してもらったところ、
右前脚の球節から繋ぎにかけて腫れ・熱感が見られたとのことでしたので、
21日の検疫で帰厩させ、22日に診療所で詳しく検査を行った結果、
浅屈腱炎で9ヵ月以上の診断がおりました。何とかシルクフェイマスと
同じぐらいの活躍をしてほしいと思ってここまで頑張ってきましたが、
このような結果になってしまい申し訳ありません。重賞を獲ることが
出来なかったものの、オープンまで上り詰めることが出来たのは
父譲りの成長力、そして勝負根性を受け継いでくれたからだと思います。
年齢のこともありますし、回復したとしても再発のおそれがあることから、
これ以上を求めるのは可哀そうかもしれません」

これを受け、今後について協議した結果、復帰までには相当の時間が
掛かる見込みであり、その過程において再発のリスクも高いと言わざるを
得ず、このような状況では、ご出資会員の皆様のご負担が増えるばかり
となってしまう可能性が高いことから、誠に残念ではございますが、
このまま引退させることといたしました。近日中に競走馬登録抹消の
手続きが取られ、今後は乗馬となる予定です。重賞を獲ることは
叶いませんでしたが、シルクフェイマスの子としてオープンまで
上り詰めることが出来たのはフェイマスエンドの努力のたまものだと
思います。デビューからここまで暖かいご声援誠にありがとうございました。
詳しいご案内は後日書面にて出資会員の皆様にご案内申し上げます。
エンドが引退・・・(つд⊂)エーン
7歳の壁をエンドも破れなかった・・・。
ウェッジもプライドも7歳で引退。
とうとう、エンドも引退。しかも屈腱炎。
乗馬に本当になれるのかな?フェイマスと同じ奥山牧場に
預けてくれないのかな?
エンドが29戦5勝もしてくれて本当にうれしかった。
フェイマスも種牡馬引退してしまったし、エンドが種牡馬には
なれないのがとても残念だけど。
どこに行くのかな。大事にされるところにいってほしい。
本当にお疲れ様でした。ありがとう~!エンド!!
あぁ~悲しい・・・涙が止まらないですわ。




- 関連記事
-
- ヘヴンズチョイスの子供 (2018/06/30)
- フェイマスエンド引退 (2018/03/22)
- フェイマスエンド(2018/03/16) (2018/03/16)