fc2ブログ

サムソンズプライド、東京10R緑風ステークス結果

サムソンズプライド所有馬の情報です。

所属馬の情報【6歳馬】 掲載日:2016/05/04 水曜日

サムソンズプライド[父メイショウサムソン:母フェザーレイ]

在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Pコースで4日に時計
次走予定:今週土曜の東京・緑風ステークス〔田辺〕

杉浦宏昭調教師「追い切りはポリトラックコースで外から
追走・先着しています。まだ本当の動きとは言えないですが、
終い強めに追っておいたので、これでギリギリ間に合ったかなと
いうところです。また、元々調教は動く方ではないですし、
調教の動きと競馬があまり結びつかないタイプなので、少し
足りないかなというぐらいの方が走ってくれるかもしれません。
帰厩後は脚元も大丈夫です。トップハンデといっても56㎏ですから、
逆にそれほどメンバーが揃っていないと言えるかもしれません」

調教助手「動き・息使いとももう一つで、若干足りないかなと
いう感じですが、良い時に比べると、少し落ちるというぐらいで、
そんなに悪い状態ではありません。力は出せると思います」
apuridocyan_1.jpg

2016/05/09 <レース結果>
サムソンズプライド  
5/7(土)東京10R 緑風S 1600万下(混)[芝2,400m・11頭]優勝[3人気]

押してハナを窺いましたが、外の馬が速かったため無理せず
単独2番手を追走、向正面で他馬が動いて3番手となり、直線に
入って追い出しに掛かると、残り200m手前で交わして先頭に立ち、
そのまま押し切って5勝目を挙げ、約2年振りにオープンに
返り咲いています。

田辺裕信騎手「前に行った方が有利な馬場なのはわかっていましたし、
今日も行けるようだったら行こうと思っていたけど、他に
行きたそうな馬がいたので控えました。以前は逃げないと
持ち味が活きませんでしたが、今は2番手からでも大丈夫ですし、
3着馬が途中から動いてきても変に反応することもなくうまく
やり過ごせて、直線まで十分に折り合いは付いていましたからね。
最後までよく頑張ってくれましたし、逃げると目標にされて早めに
来られてしまうので、今日のような競馬の方が今後はいいかも
しれませんね」

杉浦宏昭調教師「見た目は仕上がっていたけど、正直なところ
半信半疑な面はありました。でも、そう言う状態の時の方が走ることも
ありますからね。今日は展開もうまく行ったし、最後は詰め
寄られたけど良く頑張ってくれました。使いながら調子を上げていく
タイプですし、脚元に疲れが出なければこのまま在厩で調整したいと
思います」

半信半疑ってヾ(゚Д゚ )ォィォィ
調教師もわからないことがあるんだろうけど
今回はうまっけもすごかったしなぁ。
あんなにぶらぶらしなくても・・・・(;^ω^)
とりあえず勝てて嬉しいし、泣いちゃいました。
ほんとよかったなぁ~。
次は目黒記念だろうけど、これまたメンバーが
すごいのよ~~~~。
今わかってるだけで、マリアライト、モンドインテロ、
ハギノハイブリッド、タマモベストプレイ、ヒットザターゲット
ネオブラックダイヤ、レコンダイト、デウスウルト、マドリードカフェ。
強いメンバーのような・・・。
まあハンデだろうから、どれだけつくのか楽しみよ。
ダービーの日かぁ。
ひとまずゆっくり休んでね~!サムソンズプライド(_´Д`)ノ~~オツカレー
優勝おめでとう!!

ニッセンビックカメラ.com

にほんブログ村 OL日記ブログへ
関連記事

6 Comments

タジ

お疲れ様でした!

あやこさん、久しぶりにブログにコメントさせていただきますが、現地応援お疲れ様でした!

準オープンで頭打ちにならなかったのは、着実に力をつけてきたこともあるのでしょうけれど、プライド自身が何だか運を持っているように思えます。

タフに走ってきてはいますが、これからも運を味方に、息長く頑張って欲しいものですね!

  • 2016/05/09 (Mon) 22:32
  • REPLY

あやこ

>タジさん

♪オッハヽ(´エ`★))((☆´エ`)ノオッハ♪
はい!FBではいつもありがとうございます。
現地観戦は暑かったですよ。
人も多かったですしね。
でも、プライドは落ち着いてるように見えて、うまっけ出すほど
元気一杯でしたねぇ。汗はかなりかいてましたが。
プライドは2着3着ばかりでしたけど、やっと勝てましたし
これも運でしょうけど、プリンシパルの日に勝つのも
不思議な感じですね~
サムソンも古馬で走ってましたから、プライドもきっとこれからも
成長しながら走ってくれるんでしょうね!
楽しみですよ。

きんさん

お久しぶりです!

嬉しすぎて書き込みが遅くなりました。(笑)
目黒記念、出てほしいですねー。
マリアライトあたりには去年のお返しをしないと失礼にあたりますからねぇ。
今回の勝ち方は今までにない、いい勝ち方だと思います。
逃げなくてもいい、逃げた奴を捕まえきれないということもない、途中でまくってきた(相手がデムーロだったのが恐ろしい)のも気にしない、徹頭徹尾自分の競馬に徹して勝ったのがなによりも心強いです。
大器は晩成す。これからこれから。

  • 2016/05/10 (Tue) 17:48
  • REPLY

あやこ

>きんさんさん

こんばんは ヾ(・∀・*川
あはは~嬉しいですよね。お互い優勝おめでとうございます。
目黒記念でるかどうかは状態次第みたいですけど
シルク同士の対決は避けたいらしいですよ・・・
どうするんでしょうねぇ。
せっかく良い形で勝てたので、次も同じように勝てると
うれしいんですけどね~。
次は人気が落ちますしね~(´∀`*)ウフフ
ここから連勝街道していってほしいです!

とおる

祝 優勝

あやこさん おはようございます。サムソンズプライド 優勝おめでとうございます。番手につけて 早め抜け出し そのまま押し切り。まさに 完勝でしたね。凄いなぁ。口取りは 残念だったけど 馬券ガッポリでしょうね〜。次走の目黒記念は メンバー強くなりますが 何とか オープンでもやって行けるところを見せて欲しいですね。これからも 応援してますよ〜。本日 レッドでサンクスアロットに 一口行きましたよ。

  • 2016/05/12 (Thu) 09:30
  • REPLY

あやこ

>とおるさん

こんばんは ヾ(・∀・*川
ありがとうございます。
口取りは本当に残念でしたけど、次は重賞で口取りを
したいですねぇ~ゼッケンも持ってみたいですよ。
ただ次は浜中騎手みたいなので残念です(´・ω・`)ショボーン
武豊騎手あいてなかったのかな・・・。
レッドで一口いったんですね!確定かしら?おめでとうございます!
パカパカファームで今度クラブ法人作るみたいなので
そっちのほうに興味ありますよ。